<<添乗用語集>> HOME へ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
用語を追加投稿する (ご協力頂ければと思います) 誤字、訂正の指摘する
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
インファント 幼児のこと
エアー 飛行機利用のツアー
オプション ツアー代金に入っていない食事、ツアー等
希望者から別途集金して催行する
回送 バスを下車地で駐車できない場合に
下車場所から他へ退避、移動させること
帰着報告 ツアーから帰ったことを旅行社や派遣元会社へ報告すること
事故、忘れ物等は必ず報告
業者 旅行社が手配する施設(ホテル、バス、食事施設、土産店 等)
下車案内 バスを降りて案内(観光すること) ⇔ (対語:車窓案内)
ゴーショウ 名簿に名前のないお客様が当日くること
前日追加の連絡が旅行社から連絡がなかった
参加する旅行社が違う、参加日が違う
正シート バスの補助席、でない正規の席
(60で正シート=49、 55で正シート=45)
シートアサイン 席割り(主に飛行機の場合に良く使う)
国内添乗の場合、搭乗前日 又は 当日に
添乗業務として航空会社に
団体シートアサインの確認を行う
乗務員 バス運転手、バスガイドのこと
主催旅行 パンフレット、メディア、インターネット等でお客様を募集した
不特定のお客様が参加できるツアー
基本的に行程の変更ができない
対客電話 お客様に事前に出発日に集合場所等をお知らせする電話
ほとんどの旅行会社で打合せ時、添乗員の仕事になる
団券 JR 航空券 等の団体チケット
航空券は当日個札に換える
配車確認 バス会社の確認、配車日、時刻、場所、行き先、車種を確認
参加人数が多いとき特に注意
48人参加で 車種が55だと全員正シートに座れない
手配旅行 会社の慰安旅行、修学旅行、自治会、政治団体等
特定団体の集まりの旅行
幹事さんがいて幹事さんの承諾があれば行程変更も可能
ディビエイター 途中離団 ツアー途中で行程を離れること
(DEVIATOR))
ノーショウ 名簿に名前があるお客様が当日こないこと
当日キャンセル、または前日キャンセルで旅行社から連絡がなかった場合
部屋置き ホテルでチェックイン時ルームキーを部屋に置いてあること (参考:フロント渡し)
55 バスの配列 11列補助席付きのバス
60 バスの配列 12列補助席付きのバス